KEURIG キューリグ コーヒーおすすめカプセル厳選! 口コミは?

KEURIG キューリグ コーヒー

KEURIG(キューリグ)のおすすめ商品をご紹介しています。カプセルをマシンにセットするだけで美味しい1杯が楽しめます。
本格的なコーヒーや紅茶など種類が豊富で、アソートセットのように色々な味がセットになっている商品もあります。キューリグK-Cupの選び方もあるのでご参考に慣れば幸いです。

KEURIG(キューリグ)とは?

KEURIG(キューリグ)とは
KEURIG(キューリグ)はアメリカ 北米にある会社でKeurig Dr Pepperのブランドです。
「K-cup®︎」という独自製法のカプセルにコーヒーを密封しており、コーヒーマシンにセットしてワンタッチ操作。30~50秒で抽出したコーヒーを味わえます。
簡単に有名カフェの味を家で楽しめるのが魅力です。

KEURIG(キューリグ)の選び方

カプセルを選ぶ

Keurig K-CUPのカプセルを選ぶ

出典:KEURIG(K-CUP)

キューリグの一番の魅力はフレーバーの種類が多いことです。通常はコーヒー豆を1種類をなくなるまで飲むということが多いと思います。焙煎後は新鮮なうちに飲みきった方が美味しいからです。
ですが、キューリグの場合は1杯ごとにカプセルになっているので未開封なら1年間大丈夫です。すぐに飲まなくても、いろいろな種類のカプセルを選べます。

スターバックスや丸山珈琲など有名なカフェのコーヒーも楽しめますし、紅茶やお茶も味わえます。

キューリグのコーヒーメーカー

キューリグのコーヒーメーカー

出典:キューリグ

キューリグのコーヒーメーカーは基本的にBS300のみです。BS200の後継機で短時間で抽出できるように改良されています。また、KFEB2013Jもありますが、こちらは業務用です。
つまり、ドリッパー方式と違いカプセル式なので容量ごとの種類がなく、基本的には1種類のみです。1カプセルにつきコーヒー1杯できる機種のみでシンプルです。
エスプレッソの場合にはコーヒーメーカーではなく専用のカプセルをセットすれば飲めるようになっています。

購入方法で選ぶ

購入方法は2パターンあります。
1つめはコーヒーメーカーとカプセルをそれぞれ注文する方法です。KEURIG(キューリグ)公式サイトや楽天・Amazonなどでも購入できます。
2つめは定額便で注文する方法で、初月にコーヒーメーカーが届いて、毎月いろいろな種類のカプセルが届きます。送料は無料なので毎日コーヒーを飲む方にはメリットですね。

KEURIG(キューリグ)のおすすめ

BS300 K-Cup専用 コーヒーメーカー


BS300 K-Cup専用 コーヒーメーカー
BS300はK-Cup専用のコーヒーメーカー(抽出機)で、カプセルをセットしてコーヒーを飲むのに必要な製品です。
お湯の抽出口もあるのでケトルの代わりに仕様することもできます。
濃いコーヒーを楽しめるストロングモードや、じっくりコントロール抽出の機能で、蒸らしと抽出スピードなどを調整することでコクや香りを楽しめます。

商品詳細

  • サイズ:約 幅18.0cm×奥行31.8cm×高さ30.0cm
  • 重量:約3.8kg
  • タンク容量:1.5L


キューリグ カプセル よりどり定額便


キューリグ カプセル よりどり定額便
キューリグの定額便のサービスで好きなコーヒーのK-CUPカプセルを選んで注文できます。
コーヒーメーカーも付いているので、まだ持っていないかた向けの商品ですね。コーヒーメーカー本体は、3種類の「セラミック・ホワイト」「ネオブラック」「モーニングレッド」から色を選べます。

カプセルは種類豊富でコーヒー・紅茶・お茶など、どれでも手軽に飲めるのが便利です。

選択できるテイスト

  • 上島珈琲店 オリジナルブレンド
  • 小川珈琲 マイルドコーヒー / オーガニックコーヒー
  • 丸山珈琲 丸山珈琲のブレンド
  • 英國屋 リッチテイスト
  • タニタコーヒー プレミアムブレンド
  • セガフレード・ザネッティ ローマスタイル
  • プロント プロントブレンド
  • カフェ・ド・クリエ ホームブレンド
  • トミヤコーヒー オリジナルブレンド
  • サンマルクカフェ ブレンドコーヒー
  • ヒルス ブレンドゴールド
  • カフェグレコ エスプレッソロースト
  • アフタヌーンティー シャルドネダージリン / アフタヌーンティーブレンド
  • リプトン イエローラベル
  • 中村藤吉本店 中村茶
  • 辻利 宇治抹茶入り煎茶 / 宇治ほうじ茶
  • キューリグオリジナル ベーシックロースト
  • キューリグオリジナル モカブレンド
  • キューリグオリジナル キリマンジァロAA100%
  • キューリグオリジナル 有機栽培珈琲
  • キューリグオリジナル 炭焼珈琲
  • キューリグオリジナル カフェインレス
  • キューリグオリジナル アイスコーヒー
  • キューリグオリジナル 抹茶入り緑茶
  • キューリグオリジナル ジャスミン茶

48杯分の場合、コーヒーマシン月額費480円+定額コース代4,200円で、毎月12回で56,160円のコースです。1箱に12種類入っているお試しアソートBOX付きで送料無料です。(2022年1月13日の時点)

色々な有名カフェを毎日、自宅で飲みたいかたにおすすめです。


キューリグオリジナル キリマンジァロ AA100%


キューリグオリジナル キリマンジァロ AA100%
キューリグオリジナル キリマンジァロ AA100%は、タンザニアのコーヒーです。
タンザニアコーヒーのなかでも規格で最高ランクのグレードAAの豆を使用しています。

味は豊かな風味で、酸味のキレがあるので爽やかな飲み心地。リピートで買うかたが多い満足できる美味しさです。

商品詳細

  • 焙煎:ミディアムライト
  • 生豆原産国:タンザニア
  • 内容量:1ボウル/12個入り


キューリグ 上島珈琲店 オリジナルブレンド


上島珈琲店
上島珈琲店のオリジナルブレンド Kカップです。UCCが運営するカフェの味を自宅で飲めるのは便利ですね。

ネルドリップで抽出されたブレンドで、濃厚な味にするために濾過したコーヒーをもう一度、粉でこす工夫をしています。そのため、滑らかな口当たりで芳醇な香りが特徴で、甘味も感じられてゆっくり味わうのに最適です。

商品詳細

  • 焙煎:ミディアムライト
  • 生豆原産国:コロンビア、ブラジル、グアテマラ
  • 内容量:1ボウル/12個入り


キューリグオリジナル ベーシックロースト


キューリグオリジナル ベーシックロースト
キューリグオリジナルのカップスでブラジル・ホンジュラスの豆を使用しているベーシックローストです。ミディアムダークローストなのでフルシティーぐらいの煎り具合ですね。
バランスの良い味わいで、ほどよい苦みとコクがあります。牛乳を入れてアレンジして飲むのもおすすめです。

コーヒーメーカーに1個で1杯(140ml)を淹れられます。

商品詳細

  • 焙煎:ミディアムダーク
  • 生豆原産国:ブラジル、ホンジュラス
  • 内容量:1ボウル/12個入り


キューリグオリジナル モカブレンド


キューリグオリジナル モカブレンド
キューリグで楽しめるモカブレンドです。エチオピアやブラジルのモカで日本で人気のある銘柄ですね。

味は甘い香りとさわやかな酸味で、苦みが少なくすっきりした後味です。クセがなく飲みやすいのでハチミツをたらすなど甘さをプラスしても美味しいです。

ドリップで定番のコーヒーですが、カプセル式で手軽に飲めるのが良いですね。

商品詳細

  • 焙煎:ミディアムライト
  • 生豆原産国:エチオピア、ブラジル
  • 内容量:1ボウル/12個入り


キューリグ カフェグレコ エスプレッソロースト


カフェグレコ エスプレッソロースト
KEURIG Kカップ用のカフェグレコ エスプレッソローストです。1760年創業のイタリアの老舗カフェで、海外に行かなくても家で味わえます。

エスプレッソの重厚なコクと風味で、上質な苦みと濃厚な味がたのしめます。豆はインドネシアやコロンビアをやや深めに煎っています。

通常のマシンでも難しいのがエスプレッソですが、キューリグなら手軽に飲めますね。

商品詳細

  • 焙煎:ミディアムダーク
  • 生豆原産国:インドネシア、コロンビア他
  • 内容量:1ボウル/12個入り


キューリグオリジナル アイスコーヒー


キューリグオリジナル アイスコーヒー
キューリグオリジナル アイスコーヒーはk-cupのコーヒーカプセルです。ダークローストとブラジルの豆を原材料にしています。

深煎のダークローストで香ばしいのが特徴で、やわらかい苦みですっきり飲める後味です。牛乳を入れても美味しいですね。

耐熱グラスに氷を入れて抽出してから冷やします。お店のアイスコーヒーが楽しめます。

商品詳細

  • 焙煎:ダーク
  • 生豆原産国:インドネシア、ブラジル
  • 内容量:1ボウル/12個入り

口コミや評判

キューリグのネットでの口コミは家族で飲んでいるという方が多いですね。たしかに種類が多いので、味の好みが別れたとしても家族全員が好きな味を毎日飲むことができます。
悪い評判はほとんど見かけませんが価格が少し高いという意見もありますね。ネットで細々買うと送料がかかるのでよりどり定額便を使うのも一つの方法です。

コーヒーマシーンで手軽にコーヒーや紅茶が飲めるのがポイント。美味しさに満足している感想がほとんどですね。

まとめ

KEURIG(キューリグ)はKカップのカプセルをセットすれば良いだけなので手軽ですね。上島珈琲やスタバのような人気カフェのコーヒーはもちろんのこと紅茶やお茶など、いろいろな種類を楽しめます。
ココアなど海外のKカップも合わせると種類はかなり多いです。
いつでも美味しいコーヒーをすぐに飲めるのは快適ですね。